マンガ「綺麗にしてもらえますか」
マンガ「綺麗にしてもらえますか」
50数年ぶりに週刊漫画雑誌を買いました。
熱海を舞台にした、
きんめクリーニングの物語の連載が始まったからです。
私の記憶する限り、
クリーニング店が漫画で連載されるのは初めてだと思います。
漫画を読まないので、自信はありませんが(笑)。
もし、ご存知の方が居られましたら、教えて下さいね。
少し横道にそれますが、
漫画雑誌をコンビニに買いに行って、驚いた事があります。
ヤング◯◯という名前の雑誌がたくさん販売されている事です。
4,5冊販売されていました。
本題に戻ります。
漫画の主人公は、可愛いお嬢さん 金目 綿花奈さんです。
物語の中では、クリーニング作業現場も登場します。
洋服に付いたシミ抜き作業では、
実際に我々クリーニング店で使用している機械も描かれています。
基本的なシミの構造の図解等、不勉強なクリーニング業者が知らない事なども書かれています。
驚きです!!
でも、決して気難しい内容になっていません。
それは、
作者の はっとり みつる 先生のストーリー展開、組み立て方、登場人物の美しい人物描写など、
作者の素晴らしい力量からくるのでしょうね!
読者の人達に、
クリーニングの事を知って頂ける良い機会になるかと思います。
ストーリーの中で、主人公の金目ちゃんの言葉に感動しました。
「お洋服って永く大切にされると」
「持ち主の物語や思い出が詰まった”宝物”になると思うんです」
私も金目ちゃんと同じ想いでお客様の洋服のお手入れさせて頂いています。
これからのストーリーの展開が
どうなるのか?
楽しみです。
ヤングガンガンに連載中