京都市 東山区でシミ抜き実績60年 洗濯で落ちないシミ抜きや汚れ落としはクリーニング寿へ

洗った衣類から、嫌な臭いがしなくなる洗濯方法とは!?

洗った衣類から、嫌な臭いがしなくなる洗濯方法とは!?

画像の説明

テレビを見ていると、衣料用洗剤のコマーシャルが流れてきますが、
やはり職業柄、気になります。

ある時、
それらのコマーシャルを見ていて、共通した「言葉」に気付きました。

それは、「臭い」です。
綺麗に洗ったのに洗濯物から嫌な臭いがする。

そんな消費者の悩みを解決するための洗剤のコマーシャルです。

私は、衣類のメンテナンスのプロです。
私も、当然、家庭洗濯も行います。

その時に使う洗剤は、
写真にあるように一般に普通に販売されているものを使います。

それでも、洗った衣類から嫌な臭いを感じた事は、一度もありません。
それなら、同じように洗濯をすれば、
ご家庭でも洗濯物から嫌な臭いの発生を防げることになります。

私の洗濯方法をお伝えします。

① 40℃の温水で洗濯機の容量に見合った衣類を入れる。
もちろん、白い物と黒い物とは、別々に。

温水を使うのは、常温の水道水(冬場は、より洗浄力が落ちる冷水)よりも洗浄力が高くなるからです。

② 私は、粉末タイプの洗剤を使いますが、
液体タイプでも、洗濯物に見合った量を入れて下さい。

多くいれても、洗浄力は同じです。
濯ぎが不十分になり洗濯物に悪影響を与えます。
少なすぎは、綺麗になりません。


③ 洗濯時間は、10分位で。
2倍の20分洗ったとしても洗浄力は殆どあがりません。
漂白する時は別ですよ。(注)

&deco(,,small){(注) 洗濯時間については、2014年7月31日のブログで書いています。
宜しければご覧下さい。};


④ 2回ため濯ぎした後、3回目に柔軟剤を使ってから、脱水します。


⑤その後、乾燥機で乾かした後、嫁さんが畳みます。


以上が、我が家の家庭洗濯の方法です。

多分、乾燥機は、我が家にはない!と言われる方もいらっしゃると思います。

そんな方には、できる限り手早く、干して乾かして下さい。
コインランドリーの乾燥機を活用されるのも選択肢の1つです。

残念ですが、どんなに綺麗に洗っても、
高温、多湿の状態で洗った衣類を放置すると雑菌の繁殖の原因にります。

洗濯物の嫌な臭いの最大の原因は、
乾かない状態で長時間置いておく間に、衣類に雑菌が繁殖することによります。

お正月の鏡餅に雑菌のカビが生えるのも、湿った状態のお餅だからです。

もちろん、綺麗に洗う事は大前提です。

家庭用乾燥機を持たれる、お家も増えてきました。

長雨の時は、乾燥機を使われことをオススメします。

え・・・
電気代が高くかかるから嫌って!?

家庭用乾燥機も進化していますよ!

2005年、ヒートポンプ式の乾燥機は従来型の乾燥機よりも約50%も節電。
2008年、ヒートリサイクル式の乾燥機は、さらに50%以下の節電になっていますよ。

是非、乾燥機の有効活用を、!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント


認証コード5034

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional