京都市 東山区でシミ抜き実績60年 洗濯で落ちないシミ抜きや汚れ落としはクリーニング寿へ

「このお店なら何とかしてもらえるのでは」

「このお店なら何とかしてもらえるのでは」

前回に続いて、インターネットで検索して、
このお店なら何とかしてもらえるのでは
と初来店されたお客様のお話です。

画像の説明

画像の説明

上の写真を見て下さい。
袖のレースの部分に、黒い部分が見えると思います。

この洋服は、フロッキー加工製品(注)です。

(注) フロッキー加工とは、繊維の毛羽(ケバ、フロックとも言います)を布生地の表面に、接着剤でつける加工のことです。
構造上永久的なものではなく、擦られたりすると脱落します。
水洗いやドライクリーニングを繰り返すとだんだん薄くなってきます。
加工が不完全なら、1回のクリーニングでも、脱落する場合もあると、報告されています。

簡単に言えば、
黒く見える部分は、糊で繊維の粉を付けてある状態です。
つまり、糊の強度がクリーニング工程に耐えられなければ、
剥がれてしまいます。

お客様は、
「あるクリーニング店に出したら、これが全部取れてしました」
と言って来店されました。

お客様は、
「もし取れたとしても、品物を取りに来た時でなく、取れた時点で連絡するのが当り前ではないのか」
と言われました。

他にも、いろいろな思いがあるようで、
30分間ぐらい、ご利用になられていたクリーニング店の対応に疑問を投げかけられました。

残念ながら、
他店のことについては、こちら側から何もお話出来ません。

ただ、お聞きするばかりです。
いろいろなお話をしてくださいました。

写真の製品は、
賠償のために、
そのクリーニング店がまったく同じ製品を購入して
お客様へ渡されたものでした。

住所をお聞きすると、当店まで車で30分以上もかけていらっしゃったお客様でした。

「ここでダメなら、私はどうするの?」
とも言われました。

他にも、以前御利用なさっていたクリーニング店から、戻った品物も持ち込まれていました。

私からすれば、それらは大変不出来なクリーニング品でした。

クリーニングトラブルは、残念ですが、避けられません。

トラブルが起こった時のクリーニング店の対応が、
そのクリーニング店の真価が問われる時だと思います。

次回、クリーニングトラブルが起こった時の対応について、
書きますね!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント


認証コード8608

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional