京都市 東山区でシミ抜き実績60年 洗濯で落ちないシミ抜きや汚れ落としはクリーニング寿へ

衣類のカビ防止対策について

衣類のカビ防止対策について

近年、衣類にカビがはえてしまったと、店頭に来られるお客様が増えてきました。

そこで、衣類のカビ対策について書きたいと思います。
カビは、どんなに家の中を綺麗にしても空気中に浮遊しています。

防止するには、カビの発生条件を出来るだけ無くす必要があります。

そこで、カビが生える仕組みついて、簡単に書いてみます。
① 温度20~30℃で発生しやすい
② 湿度 空気中の水分が多いほど発生する
③ 養分となるものがあること
以上3の条件が揃う必要があります。

特にコンクリート造りのマンションにお住まいのお客様は、要注意です。
コンクリートは、常に表面から水蒸気をだしています。
窓ガラスによく結露するのはそのためです。

吸水性のある綿製品のカーテン(養分)にカビが生えるのはそのためです。
吸水性のないポリエステル製のカーテンは通常カビは生えません。
カビが発生したとしたら、それはカーテンか汚れていたからです。

そうなんです!!

汚れやシミがついてしてもカビの原因になります。
洗ってあっても、シミや汚れが残っていればカビは生えます。

綿製品、wool製品は、それ自体が養分ですから、たとえ、綺麗に洗っていてもカビが生えるのは、そのためです。

下の写真を観て下さい。
画像の説明

普通、この様なカタチでクリーニング店から衣類が戻ってくると思います。
クリーニング店は、お客様にお渡しするまで、
出来上がった衣類に汚れやホコリ防止のためにカバーをかけています。

決して保管するためのカバーではありません。

でも、実際はそのままお客様は保管されます。

この事がカビが生える原因です。

それでは、どうすればいいの??

次回に続けます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント


認証コード3535

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional